こんにちは!アヤケンパパです!
お読みいただきありがとうございます!
この記事は保育園の先生の連絡帳を読んで、どんな生活をしているのか?家庭で出来るコミュニケーションはどのようなものがあるのかを考えるための記事です。
なかなか保育園の生活を見ることもできないので、連絡帳から想像してみようと思います。
同じような年齢の子供を持つパパママも参考になることあるかもしれません。
それでは、ぜひ最後まで読んでみてください!
- 2歳11ヶ月の息子を持つパパママの子育て悩み
- 子供が興味を持つものを五感で体験させる
- 働く車が大好きな息子へ
子供が働く車に興味を持ち始めています。 お仕事に興味を持つことはすごくいいことだと思うので、これをきっかけになにか子供と一緒に勉強できる工夫はないでしょうか?
保育園の連絡帳より
今日は散歩中にいろいろな働く車に出会うことができました。 都バス、ゴミ収集車、さらには消防車まで! アヤトくんは興奮しながら、家で持ってるトミカのことをお話してくれました。
保育園の連絡帳より
連絡帳を読んでみて
2歳11ヶ月の長男は働く車が大好きです。半年くらい前(ちょうどおしゃべりはじめのとき)は街の中で出会う車に「アヤトが持ってるゴミ収集車だ!」「タクシーだ!」「水素バスだ!」と大はしゃぎでした。すべてトミカで持っているものです。
長男がかなり小さい頃からコツコツ買って、今や50個近くになってしまいました。
ですが、こうして好きなものに繋がって、成長を感じられると買ってあげてよかったなと思いますね。
今度は働くクルマのお仕事ができるような体験施設にいってみてもいいかも。
トミカ遊びで
トミカの働く車を使って、背景とか詳細とかを聞いてみるのもいいかもしれません。
- ゴミ収集車はどこに止まっているの?
- 消防士さんは何人乗ってるの?
- バスはどんな道を走ってるの?
最後に
いかがでしたでしょうか?
梅雨ももうすぐなのでおうち遊びや、屋内施設での遊びが増えてきそうですね。
子供が楽しめるように工夫していきたいですね。
みなさんのお子さんの行動や、お家遊びはこんな工夫してるよ、うちもこんなことに困っているよ、といったご意見は是非コメント欄から教えてくれると嬉しいです
当サイトへのご要望などもお問合せフォームよりお待ちしております。
それでは、また!
コメント