朝いやいやと保育園を嫌がる子を諦めてみたら。驚くほど自分が楽になった!

子供の生態
Amarpreet SinghによるPixabayからの画像
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!アヤケンパパです!

妻が朝出勤が早いため、我が家の息子のお見送りは私の仕事です。
長男が保育園に通い始めて2年経ちますが、今でも保育園を嫌がることはしょっちゅう。
この記事はもう1年位続けている「保育園を嫌がる息子に寄り添った結果」どうなったか?です。

  • 2歳位のちょっと自己主張をするようになった子供を持つパパママへ
  • 保育園を嫌がって朝しんどいなと感じるとき
  • まずは自分自身がとても楽になり、子供も自分から保育園に行くように

保育園を嫌がる息子(2歳になりたて)

2歳になりたてのころ、言葉も少しずつ覚えてきたなという息子。
それまでは特に嫌がりもせず、なすがままにベビーカーに乗せられて保育園に出発していました。
それが、朝おもちゃで遊ぶことをやめないことが多くなり、保育園も「行かないの」と言い始めたりしていました。
朝ってただでさえ時間がないのに、自分の思い通りにならない光景にイライラが募っていくのを感じました。
泣き叫ぶ息子になんとか笑顔で「保育園楽しいよ〜」なんて諭しながら連れて行くことが多かったです。

なぜ自分は急ぐのか?を考えてみた

「朝は時間がない」それって具体的には何分足りないの?
そんなことを考えたことが、変化の始まりです。

仕事を始める時間(テレワーク)、保育園に登園すべき時間、朝ごはんを食べる時間。

これを整理すると子供に「行くよ〜」と言ってから30分は遅れてもいいことに気が付きました。

そうすると、こんな会話になりました。

アヤケンパパ「保育園行くよ〜」

息子「やだ、まだ遊ぶ〜」

アヤケンパパ「いいよー、いっぱい遊びなー、パパは玄関で待ってるね〜」

息子「うん^^」

...10分後

息子「保育園行く〜」

1年くらい経ってみると

今でもたまに保育園行きたくないのという台詞は息子から出てきますが、殆どの場合「〇〇が終わったら保育園行こうね」と提案をしてくれますww
息子が自分から時間割を考えてくれるといった成長が見られてとてもよい結果だったと感じます。

なにより、息子に対して「別に30分好きにしてもいいよね」と言える気の持ち方がすごく楽でした。

最後に

いかがでしたでしょうか?
子供との対峙でついイライラしちゃうときってありますよね。
自分自身が「ま、いいか」と思えるために時間の逆算をしてみること是非オススメです。

うちではこんなことを工夫してるよとか、朝こんなことで困ってるよ、なんてことありましたらコメントいただけると嬉しいです。
子供の成長を一緒に楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました